
新垣睦美 沖縄音楽通信アカデミー
沖縄発声法&三線
沖縄音楽 発声法 特訓集中講座(オンライン個人指導. 全3回)
発声法基礎〜上級編 1曲攻略
オンライン個人指導 60分x3回
1回目:現状把握、呼吸法練習、曲全体練習、課題を把握
2回目:曲全体練習、課題を集中練習
3回目:課題の攻略、曲全体練習、まとめ
課題曲:基本的にご自身が練習中の曲を課題曲と致しますが、こちらからのご提案も可能です。
受講ペース:1ー2ヶ月の間で、ご都合と練習の進み具合を考慮し、ご相談の上で日時を設定させて頂きます。
詳細、受講料、受講スケジュールなどについては、本気で受講されたい方のみ、ご連絡下さい。問い合わせ先
毎月先着3名様のみ受付。先着1名様は、特価受講料にてご案内致します。
受講者様のご感想:
🔸芸歴何年ですか?どのような曲を練習していますか?どのような部分で悩みがありましたか?
芸歴は7年程で、沖縄民謡を中心に、琉球古典音楽やポップスも練習しています。それなりに声量もあり、覚えている曲数も多いのですが、沖縄っぽい発声法がよく分からず、コーラス的になってしまったり、喉を詰めた地声みたいになってしまい、練習の仕方も分からずに困っていました。自分は沖縄の音楽には向いていないのかなと悩んでいました。三線も、弾けるは弾けるのですが、ただ弾いているだけで、リズムが単調で、どうやって三線に表現や情けを入れられるかが全く分かりませんでした。弾いていると何故か力んでしまって、手首や指が痛くなってしまうこともあったので、どうにか自然体で弾けるようになりたかったです。
🔸3回(合計3時間)の短期集中レッスンですが、効果をどのように感じましたか?
初回で歌と三線の基礎中の基礎の部分を教えて頂きましたが、今まで全く習ったことの無い内容で、すぐに大きな効果を感じました。今まで何をやってきたのだろうと、正直打ちひしがれてしまいました。。また、私の現在の状況や悪い癖、そして、私の素質や魅力を見抜いて下さり、それを活かすような方向性でレッスンが始まりました。初回なのに、すでに声が変わって、すごく歌いやすくなり、今までしんどかった音域もスルッと出てとてもビックリしました。三線も音が何倍にも鳴り、手の力みが抜け、余韻も大きく心地よくなりとても驚きました。まさに、目から鱗のレッスンでした。初回から2回目までの期間に、教えて頂いたポイントを自分でじっくり練習して、かなり効果を感じました。2回目のレッスンで、初回の内容を土台に、さらに次の段階に進みました。余裕のある歌声を元に、情け入りや、沖縄独特の節回しなど、細かい点を習いました。今まで、どうやっていいのか全く分からなかったので、具体的な練習で、とても分かりやすかったです。客観的に自分の歌を聴いて、明らかに変化を感じました。3回目のレッスンでは、全体のまとめ、改善点と課題点の再確認、今後の練習のポイント、質疑応答などで、あっという間の充実した時間でした。私は歌を中心に習いたかったのですが、三線についても丁寧に教えて下さいました。三線やバチの持ち方が悪いことで、歌声に悪影響を与えていたことを指摘され、ポイントを教えて頂いたら、歌も三線も両方とも、余計な力みが抜けて、とてもやりやすくなって、声も三線の音も豊かさが加わり、本当に驚きました。三線の抱え方、バチの持ち方、弾き方、運指のコツ、情けや表現をどう三線の音に込めるか、なども、沢山のポイントを教えて頂きました。
どの教室や講習でも教えていないような、とても理論的で実践的で、さすが世界で活躍するプロのレッスンだなと感動しました。たった3回(3時間)のレッスンでしたが、無駄な遠回りのない、目指す目標をダイレクトに見据えた内容で、一般的なレッスン料よりは高いですが、何十年分もの時間と受講費用を得した気分です。
🔸また受講したいと思いますか?
はい、特にコンクール前や、大きな舞台前に是非また受講させて頂きたいです。また、どうしても分からないことが出てきたときや、今回習ったことを練習して身につけて、また次の段階に進む際に、自分が進みたい方向性で明確に深く指導して頂けると思うので、時々実力チェックとしても受講させてもらいたいです。今後とも、どうぞよろしくお願い致します!







